ブルーノロッシ Bruno Rossi イタリア製 本革 馬蹄型 ショルダーバッグ ポシェット タンポナート レザー 斜めがけ 肩掛け ファスナー付き ヴィンテージ R 317
Bruno Rossi/ブルーノロッシ
1973年にイタリア・フィレンツェ郊外にて創業したバッグメーカー。バッグ職人のBRUNO ROSSIが素材とデザインにこだわり続けるブランドです。イタリアの上質なソフトレザーを使用し、シンプルなデザインで金具使いも抑えめにしている為、ビジネスシーンから普段使いまで様々なシーンで使えます。 「どんなに優れた素材、デザインのバッグでも本来のバッグの役割である実用性、使いやすさに欠けるようではそれは優れたバッグではない。」バッグというモノづくりにこだわり続けるRossiの信念です。使いやすくカジュアルなラインのバッグを得意として、品質は良いのに価格が手ごろなのも魅力です。長く使い込むほどに風合いが増す素材とベーシックなデザインで、エイジレス、ジェンダーレスにお使いいただけます。
ヴィンテージ R 317 馬蹄型ショルダーバッグ
馬蹄型は底辺にカーブがかかっているデザインで、かぶせのマグネットボタンが特徴です。メインの収納部にはファスナーが付いているので中身が飛び出す心配がありません。外側も内側も上質な革の質感を感じ易く、機能的でポケットがたくさんあるのでしっかりと必要なものが入るショルダーバッグです。イタリア製の柔らかで手触りの良い革が特徴。ビアンコ・クオイオ・ネロの3色展開。ビアンコとクオイオはタンポナートレザーを使い染色の仕方に独特な魅力があります。ネロは生後6ヵ月以内の子牛の革、カーフスキンをつかっています。カーフレザーはとても薄くて柔らかく軽い革です。きめが細かくて、すべすべな質感も人気のポイントです。
「まるで絵画を描くよう」に染めるタンポナートレザー
職人の技術とイタリアの伝統が詰まった味わいのある革、タンポナートレザー。 その染色は全て熟練の職人の手作業で行われます。透明度の高い染料を使い、革本来の風合いを活かしつつ何度も色を塗り重ねる光景は「まるで絵画を描くよう」と言われます。 染料をふくんだ綿をガーゼで包み、革の表面をポンポンとたたくように色をつけていき、魅力的な透き通った陰影とムラ感を創り出します。 だからこそタンポナートレザーは1つとして同じものはない、一枚一枚違う表情を持っている特別な革になるのです。 今回はビアンコとクオイオのタイプがこの技法で染められています。
デザインは女性を可愛らしく演出してくれる形
馬蹄型は使いやすさも人気ですが、このサイズ感がショルダーをかけた時、絶妙な女性らしさを感じさせるデザインになっています。また、牛革のカッティングは細部の細かいところまで美しく端の処理も見事です。どの角度からみても愛らしい形のバッグです。
異なる特徴のポケットが4箇所もある
メイン収納には内部前面にフリーポケットがついているので、パスケースなどの収納に便利です。内部背面にはブルーノロッシのロゴが型押しされたファスナーポケットがあるので大切な鍵や細かいものをしまっておけます。メインの他に前ポケットが付いているので荷物の整理に使いやすい造りです。また、背面にはマグネットボタンで留められるポケットがあるのでサッと取り出したい物を入れておけます。ポケットの内側が綺麗な色の綿素材で荷物が見つけやすいのも実用的です。
こだわりのロゴが随所に
背面にははさりげなく「ROSSI」のロゴが型押しされています。ファスナーの引手や金具の部分にはブルーノロッシのロゴが入っていて細かいところにもこだわりが感じられます。またそれぞれのカラーのタグもついているので、ロゴが型押しされていいアクセントになっています。
ずっと使い続けたくなる良質な革のバッグ
良質な革は長くご愛用頂く事が可能です。しかもイタリア製100%の革は、年月を重ねるごとに素敵なエイジングが加わりその人らしさが革の表面・形・質感に現れるので世界に一つだけの愛着あるバッグになっていきます。贈り物にも最適で、ファッションに合わせたり、行く場所によって上品にもカジュアルにもスタイルがきまる魅力的なバッグです。
サイズ(約) | 幅:22cm 高さ:19cm マチ:10cm ショルダーベルト:最小100cm~最長147cm(調節可能) |
---|---|
重さ | ビアンコ:570g クオイオ/ネロ:600g |
素材 | 「牛革」 クオイオ/ビアンコ:タンポナートレザー ネロ:カーフレザー |
付属 | 各色レザータグ (Bruno Rossiのロゴ型押し) |
製造国 | イタリア |