2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 セカンドバッグ 男性が使用する小さなバッグです。 大きなバッグの中に入れておき、必要に応じて取り出して使用します。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 ショルダーバッグ 肩から下げるように作られたバッグです。 基本的に肩に掛けて持ちますが、長さを調節できるタイプが多いので、長く下げたり、脇に抱えるように短くしたりできます。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 シャイニング加工 表面を丁寧に磨き上げ、まるで鏡張りのような光沢を出す加工法。 マット加工と比べられることが多いです。 代表的なものに、クロコダイルのシャイニング加工があります。 ▲鏡のように光を反射しているシャイニング加工のクロコダイル […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 ゴートスキン 大人の山羊(ヤギ)革のことです。 牛革と比較して、しなやかで強度があるため、薄くても耐久性を持たせることができます。 主な生産国のインドを中心として、足場の悪い地域に生息している山羊は、体毛に覆われながらも密度の高い繊維 […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 グッドデザイン賞 1957年に旧通商産業省によて設立された「グッドデザイン商品選定制度」を継承する、日本で唯一の総合的なデザインの評価・推奨の運動です。 単に美しさを競うのではなく、産業の発展と暮らしの質を高めるデザインを、身の回りの様々 […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 クロムなめし 合成剤を用いた科学的製法による鞣し方でです。 ソフトな風合いで表面に青みが掛かった深い光沢があり、柔軟性、伸縮性に優れています。 摩擦にも強く、耐久性、耐水性もあります。 水を吸収すると乾燥が遅いという一面もあります。 […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 キッドスキン 子供の山羊(ヤギ)革です。 ゴートスキンより、柔軟性がありしなやかで、かつシボの目が細かく柔らかいため、高級皮革として知られています。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 ガラス張り革 クロムなめしした革を、ガラス板やホーロー板に張り付けて乾燥させ、銀面をサンドペーパーなどで磨き処理し、塗装仕上げした革。 表面が均一で硬く、ツヤがあり、手入れが簡単です。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 kawano 用語集 - バッグ・財布 なめす(鞣す) 鞄などにするときに、生の皮のままでは、腐ったり乾燥して使うことができなくなります。これらを防ぎ長く使用できるように、生皮に薬や植物のエキスなどを使って、科学的に変化を起こすことをなめし(鞣し)といいます。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 PVC バッグ等に用いられる材質で、いわゆるビニール素材です。 塩化ビニルのことで「Polyvinyl chloride(ポリビニールクロライド)」の略。 耐久性があり、加工性が高く、発色がよいのが特徴。 また、撥水性も高く、汚 […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 kawano 用語集 - スーツケース メッシュポケット スーツケース内部にあるメッシュのポケットです。見落としがちになる日用品やアクセサリーなどの小物を入れておくのに適しています。 ※中の形状は、製品によって異なります
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - スーツケース Yバンド スーツケースの内部に装備されているYの形のバンドです。 荷物を抑えることができるため、収納しやすくなります。 他にXの形状をしたXバンドもあります。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - スーツケース Xバンド スーツケースの内部に装備されているXの形のバンドです。 荷物を抑えることができるため、収納しやすくなります。 他にYの形状をしたYバンドもあります。 メーカーによって呼び方が異なり、クロスバンドという場合もあります。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - スーツケース インナーフラット仕上げ スーツケース(トラベルケース)内部に凹凸がない仕様です。 内部が平坦になっているため、タンスに荷物を詰めるように整理整頓ができます。 インナーフラットの良さは、両面共に出っ張りがなく、荷物が入れやすいことです。 シワをつ […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 kawano 用語集 - スーツケース TSAロック TSAロックは、アメリカ運輸保安局(TSA)が認可したロックのことです。 2001年9月11日のテロ事件以降、アメリカでの荷物検査が非常に厳しくなり、アメリカ領内の空港を出発する飛行に乗せる荷物を、空港職員がスーツケー […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 kawano 用語集 - バッグ・財布 フルポイント オーストリッチのクイルマークが、商品の両側に入っているもの。 一般的に、ハーフポイントよりも価値が高いと言われている。 ▲オーストリッチ フルポイントの財布
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 kawano 用語集 - バッグ・財布 ハーフポイント オーストリッチのクイルマークが、商品の片側にのみ入っているもの。 一般的に、フルポイントよりも価値が下がると言われている。
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 kawano 用語集 - バッグ・財布 クイルマーク クイルマークとは、オーストリッチ特有の、ドット柄の模様のこと。 ドットの正体は、ダチョウの毛穴部分です。